青春18きっぷで日帰り旅行 18きっぷの3回目を使って、今年初の日帰り旅行に出かけました。 ①大塚→東京→川崎→鶴見→海芝浦:649円 ②海芝浦→鶴見:157円 ③鶴見→大川:157円 ④大川→扇町:157円 ⑤扇町→浜川崎→尻手→川崎→横浜:220円 ⑥横浜→池袋→板橋:649円 合計1989円 今回は、1回分に届きませんでした・・・ … 気持玉(0) コメント:0 2021年01月02日 18きっぷ 旅行 日帰り 続きを読むread more
2021年になって思うこと 新年を迎えました。 例によって、大晦日もさっさと眠ってしまいました。 例によって、元日のテレビはつまらなかったので、 自転車で街を見学しに行きました。 巣鴨、大塚、池袋を走りましたが、 どこも人が出ていました。 それでも例年に比べれば、格段に少ないのでしょうけど。 池袋よりも巣鴨の方が多いように感じました。 帰宅… 気持玉(0) コメント:0 2021年01月01日 日記 新年 続きを読むread more
2020年を振り返る 今年も大晦日を迎えることができました。 今年は私が述べるまでもなく、 大変な1年でした。 先の見えない状況下で仕事をせざるを得なかったのですが、 無理をしない、という職場の方針があったため、 同職の他の方々に比べれば、きつくなかったと思います。 職業柄、金銭的にも今年は影響を受けることはありませんでした。 来年はどうな… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月31日 日記 続きを読むread more
青春18きっぷで日帰り旅行 今年は、土曜日から始まったこともあり、26日から冬休みに入っています。 本来ならば、25日の夜から30日の今日まで北海道旅行に出かける予定でした。 しかし、直前でのGOTOキャンペーン停止、自粛要請・・・ 急いで、フェリーとホテルをキャンセル、鉄道を乗車変更しました。 夏休みも自粛したため、どこへも旅行に出かけませんでした。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年12月30日 18きっぷ 旅行 日帰り 続きを読むread more
令和2年の夏休み日記12 今日が夏休みの最終日です。 そこで、軽めに、近所を1時間くらい散歩しようと思いました。 しかし、マスクをして歩くのは嫌だったので、結局、自転車で出かけることにしました。 池袋駅、大塚駅、巣鴨駅を経由して、近場をぐるっと回ってきました。 なので、今日はこれまでに比べると、短時間でした。 今日の朝は、昨日よりもさらに涼しさを感じま… 気持玉(1) コメント:0 2020年08月19日 日記 自転車 続きを読むread more
令和2年の夏休み日記11 今日の朝は、歩いて飛鳥山辺りまで、と思い、外に出ました。 思いの外涼しさを感じたので、自転車にすることにしました。 西新井大師を目標に出かけました。 王子駅、江北橋を経由して、西新井駅へ。 途中のバス停でもそうでしたが、今日は早い時間から通勤客が多かったです。 西新井駅から西新井大師へ。 帰りは、谷在家、鹿浜橋、姥が橋陸橋を… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月18日 日記 自転車 続きを読むread more
令和2年の夏休み日記10 今日の朝は、浅草、東京スカイツリーを目標に自転車で出かけました。 薄曇りだったものの、早朝から空気のぬるさを感じました。 巣鴨駅、東大前、本郷駅、御徒町駅、蔵前を経由して、浅草へ。 店屋の閉まっている浅草寺周辺をぐるぐると回りました。 浅草寺には朝の散策に来ている人がたくさんいました。 浅草寺からスカイツリーへ。 隅田川沿い… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月17日 日記 自転車 続きを読むread more
令和2年の夏休み日記9 今日の朝は、神保町を目標に自転車で出かけました。 5時20分頃、家を出たのですが、すでに外の空気は暑かったです。 大塚駅、茗荷谷駅、春日駅、水道橋駅を経て、神保町へ。 神保町へは、かつて、写真集を買いに、よく出かけました。 帰りは、九段下駅、飯田橋駅、江戸川橋駅、護国寺、サンシャインシティーを経由して、家に戻りました。 m… 気持玉(1) コメント:0 2020年08月16日 日記 自転車 続きを読むread more
令和2年の夏休み日記8 今日の朝は、秋葉原を目標に自転車で出かけました。 巣鴨駅から東大前、本郷を経由して秋葉原へ。 昔よく行った秋葉原の電気街をぐるぐると回りました。 早朝なので店はもちろん開いていませんでしたが、私が通っていた頃とは店や趣が変わっていました。 帰りは、お茶の水、水道橋、後楽園、大塚を経由して、戻ってきました。 mapionのキ… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月15日 日記 自転車 続きを読むread more
令和2年の夏休み日記7 今日の朝は、渋谷を目標に自転車で出かけました。 池袋から山手線に沿って、と思いましたが、明治通りを進みました。 渋谷駅までは行かず、昔よく通ったタワーレコードのあった場所へ。 渋谷のタワーレコードは、今は駅の近くに移動したようです。 帰りは、井の頭通りを進み、新宿を経由して、小滝橋通りへ。 高田馬場駅を経由し、明治通りへ。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年08月14日 日記 自転車 続きを読むread more
令和2年の夏休み日記6 今日の朝は、川口を目標に自転車で出かけました。 まず、埼京線に沿って赤羽を目指し、その後、荒川大橋を渡って川口へ。 川口駅を経由して西川口駅まで行ったところで帰り道に着きました。 西川口駅からは戸田公園駅を経由し、その後、中山道、国道17号線を進みました。 途中、旧中山道に入りました。 mapionのキョリ測によると、26… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月13日 日記 自転車 続きを読むread more
令和2年の夏休み日記5 今日の朝は、練馬を目標に自転車で散策に出かけました。 まず、池袋から西武池袋線に沿って、各駅を経由し、中村橋まで行きました。 次に、豊島園を経由し、光が丘公園へ。 公園に着いた時には7時を過ぎていましたが、たくさんの人がジョギングやウォーキング、また、テニスなどをしていました。 その後、ほぼ東武東上線に沿って帰ってきました。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年08月12日 日記 自転車 続きを読むread more
令和2年の夏休み日記4 今日の朝は、上野駅を目標に自転車を繰り出しました。 5時過ぎに家を出たのですが、すでに太陽が顔を出していたため、暑くなりそうでした。 お盆休み中とはいえ、三連休明けの平日のためか、道路には車が結構走っていました。 6時前に不忍池に着きましたが、散歩をしている人が多かったです。 上野駅にも人がたくさん往来していましたが、普段の平日… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月11日 日記 自転車 続きを読むread more
令和2年の夏休み日記3 今日の朝は、自転車で職場に行ってきました。 もちろん休み中なのですが、野暮用を済ませるために行きました。 今日は朝から陽が差していたので、昨日、一昨日よりも暑かったです。 この暑い中を野球(ソフトボール?)の練習に出かける少年少女を結構見かけました。 熱中症にならないよう、十分気をつけてほしいものです。 途中、池袋行の… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月10日 日記 自転車 続きを読むread more
令和2年の夏休み日記2 今日の朝の散策は、池袋駅で週末パスの払い戻しをするため、歩きにしました。 昨日よりは雲がやや少ない感じで、薄曇り状態でした。 自宅から池袋駅までは25分ほどでした。 薄曇りのおかげで、直射日光を浴びず、それほど汗はかきませんでした。 mapionのキョリ測によると、5.1Km。 消費カロリーは、279kcalでした。 歩… 気持玉(0) コメント:0 2020年08月09日 日記 夏休み 続きを読むread more
令和2年の夏休み日記 今日からの3連休を含め、夏休みに入りました。 今日、明日は、JRの週末パスを使って、日帰り旅行に出かけるつもりでした。 しかし、都知事からの自粛勧告に従い、止めました。 今年の夏休みの旅行は、こんな状況ですから、宿泊はあきらめていました。 宿泊名簿の住所欄に「東京都」と書くのは、宿泊先に入らぬ心配をかけてしまうからです。 日帰… 気持玉(1) コメント:0 2020年08月08日 日記 自転車 続きを読むread more
夜行列車の思い出:急行「きたぐに」 デジカメを買い、旅行し始めた頃、新潟から大阪に行く夜行列車があることを知り、乗ることにしました。 初乗車は、2008年2月。 新潟から大阪まで乗りました。 A寝台の下段に乗りました。 3連休の前夜でしたが、難なく寝台券が獲れたように記憶しています。 グリーン車はがらがらでしたが、寝台はほぼ埋まっているようで… 気持玉(0) コメント:0 2020年01月05日 夜行列車 きたぐに 急行 続きを読むread more
夜行列車の思い出:寝台急行「銀河」 初めて乗った夜行列車が「銀河」です。 1992年頃のことです。 (はっきり覚えていません・・・) 大阪に出張へ行くために、東京から乗りました。 その後も観光のために乗りましたが、 当時は写真を撮っていないので記録が残っていませんし、 記憶も定かではありません。 10年くらい振りに乗ったのが、2007年12月。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年01月04日 寝台急行 銀河 夜行列車 続きを読むread more
2020年になって思うこと 新年を迎えました。 例によって、 昨夜は10時前には眠ってしまいました。 年越しには興味ありません。 今年は1月の3連休に北海道に行く予定です。 雪を見たかったので、 はじめは青森に行くつもりでした。 ところが、運航を始めたばかりの宮蘭フェリーが、 3月いっぱいで宮古への寄港を取り止める、 という報を目にしたので、… 気持玉(0) コメント:0 2020年01月01日 日記 新年 続きを読むread more
2019年を振り返る 今年も無事大晦日を迎えることができました。 今年は、4月までがめちゃくちゃ大変でした。 長く続けている今の仕事ですが、 年度替わりの3月から4月が、これまででもっとも忙しかったです。 時間が足りないとはこういうことなのか、を実感しました。 それでも、現在の状況に慣れていき、 後半は少し楽になっていきました。 しかし、職… 気持玉(0) コメント:0 2019年12月31日 日記 年末 続きを読むread more